営 業 日 | 月曜日~金曜日 |
---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
定 休 日 | 土・日・祝日 |
---|
行政書士アルス.オフィスのウェブサイトにご訪問くださり有難うございます。
当行政書士オフィスでは、埼玉県を中心に法人設立(株式会社・合同会社、NPO法人等)から
障害福祉サービス事業指定申請をはじめとする各種許認可申請手続きまで、お客様のサポートを
おこなわせていただいております。
中でも、障がい福祉サービス事業(居宅介護・重度訪問介護等)、児童福祉法障害児通所支援事業
(児童発達支援、放課後等デイサービス)等の指定申請・障がい福祉サービス事業開設サポートを
中心にお客様のサポートをおこなっております。
開業後の事業運営のサポートをご希望のお客様には社会保険労務士・税理士等を無料でご紹介、
引き続きお客様の事業運営のサポートを致します。
丁寧なヒアリングを心がけ、お客様にとって最善の方法を共に考えサポート致します。
ビジネスの1歩を踏み出すとき、新規に事業を立ち上げるとき、お気軽にご相談ください。
貴方が描くビジネスの夢の実現に当オフィスが携わることができましたら幸いです。
独立・起業される方をサポートいたします。会社設立から複雑で時間のかかる行政手続まで、お客様に「安心と笑顔」をお届けできるサポートサービスを心がけております。
※許認可事業とは、あらかじめ役所に許認可申請手続をおこない許可や認可を得なければおこなうことができない事業のことをいいます。
お客様のビジネスプランを詳しくお伺いし、最適な法人形態をご提案、法人設立をサポートします。
福祉・介護サービス事業などの指定、更新、届出等の複雑で時間のかかる行政手続をサポートします。
丁寧なヒアリングと常にお客様にとって最善の方法を考え、アドバイスをいたします。
法律用語をなるべく使わずに迅速・丁寧な対応を心がけてサポートします。
当オフィスでは、埼玉県内で起業をお考えの女性起業家を応援しています!
埼玉県内で会社を設立する女性起業家を対象に「会社設立無料相談」を受付中です。
初回の会社設立ご相談は無料です。
ご相談には、会社設立・許認可申請手続き専門の女性行政書士が対応します。女性起業家も安心・話しやすい女性行政書士ですので気兼ねなくご相談ください。
行政書士は、国家資格者であり厳格な守秘義務が課せられております。ご相談内容が漏洩することはありませんので安心してご相談ください。
ご相談内容をお伺いした後にお見積りを致します。御見積書と共に手続きの流れを示したスケジュール表をお渡しいたします。
2023/5 |
---|
2019/5 | 「初めてお問合せくださる方へ」 お問合せ・初回相談は「メールフォーム」をご利用ください。初回メール相談は無料です。 |
---|
2022/10~ | 「面談によるご相談再開について」 新型コロナウイルス感染症対策のためオンラインにより対応しておりましたが、対面でのご相談を再開いたします。 |
---|
営 業 日 | 月曜日~金曜日 |
---|
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
---|
定 休 日 | 土・日・祝日 |
---|
お問合せ | メールでのお問合せ・ご相談を24時間受付ております。 初回のメール相談は無料です。 ご相談をご希望の方は、下記フォームよりご連絡ください。 |
---|
お問合せ・初回無料メール相談
メールでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。
初回のメール相談は無料です。
お問合せ・ご相談内容を確認次第、翌営業日までに返信いたします。
さいたま市(浦和区・大宮区・中央区・西区・北区・南区・見沼区・桜区・緑区・岩槻区)・上尾市・桶川市・北本市・鴻巣市・伊奈町・朝霞市・新座市・志木市・和光市・富士見市・ふじみの市・三芳町・川口市・蕨市・戸田市・春日部市・草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町・川越市・坂戸市・鶴ヶ島市・茂呂山町・越生町・行田市・加須市・羽生市・久喜市・蓮田市・幸手市・白岡市・宮代町・杉戸町・熊谷市・深谷市・寄居町・東松山市・所沢市・飯能市 他